運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-04-17 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

同館は、平成十七年の開館以来、国公賓等百三十六回の接遇を行っているほか、平成二十八年七月からは、接遇等支障のない限り通年で一般公開特別開館を実施するなど、東京にある迎賓館とともに、国公賓など賓客接遇の場として役割を果たしております。  派遣委員からは、賓客接遇におけるおもてなし精神の在り方、伝統技能ハイテク技術を融合させた建築、四季折々の変化を表した庭園等について質疑が行われました。  

牧山ひろえ

2018-03-02 第196回国会 参議院 予算委員会 第5号

次いで、京都迎賓館訪問し、国公賓等接遇実績参観者数増加に向けた取組等について説明を受け、館内の状況を視察しました。  次いで、株式会社龍美術織物訪問し、歴史的な織物の復元から産業用資材に及ぶ事業概要等について説明を受け、同社製品一つである議員記章製造工程を視察しました。  

難波奨二

2009-03-18 第171回国会 参議院 予算委員会 第15号

ただ、そういう今おっしゃいましたような場でどういうふうに敬意を表するかということは、そうですね、きちっとした礼をするとか直立不動であるとか、外国公賓等をお迎えになったときは私どもの場合にはきちっとした姿勢を取るということでございますから、そういうものでもよろしいと思いますし、それは個人個人でそういう気持ちが入った姿勢を取ればよろしいんじゃないでしょうか。

中曽根弘文

2009-01-26 第171回国会 参議院 予算委員会 第5号

指摘の点でございますが、外務省といたしましては、今までも外国の国公賓等賓客がお見えの際には街頭に国旗を掲揚したり、あるいは国際会議の場などで国旗を設置したりしておるところでございますが、委員がおっしゃいました外務省正面玄関にということですが、御案内のとおり、日本の外務省玄関は非常に、私、国務省の玄関はまだ行ったことないんですが、狭くて、実は検討してみました。

中曽根弘文

2002-02-21 第154回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号

建てかえた後も、国会等移転までの間は、当分の間時間があるわけでございますので、その間は官邸として機能する、また、その後におきましても、危機管理拠点あるいは国公賓等接遇等の場として活用されるということで、東京における政府活動拠点になるということでございます。  議員会館中央省庁等につきましても、同様に、十分に活用が可能ではないかという論点でございます。  

徳留健二

2001-06-06 第151回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

京都迎賓館は、国賓公賓等接遇施設であるというのは当然でございますが、それ以外に、京都に訪れるさまざまな賓客接遇する、そういう機能を持っているわけでございまして、また、さらには、地元において、そういう機能にふさわしい使い方も考えていこうということになっております。  そういうことをトータルして考えますと、この施設は有効に活用できるのではないかというふうに思っております。

江利川毅

2001-05-29 第151回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

今後、国賓公賓等接遇の方法とか、食事とか警備とか生活習慣とかいろいろございますので、そういうシミュレーションをいろいろやってみて、具体的に検討して決めていきたいというふうに考えております。  それから、この京都迎賓館国賓公賓等接遇を行う目的で国の施設として建設されますので、その管理運営は基本的に国が行うということになります。  

松下忠洋

2000-08-07 第149回国会 参議院 予算委員会 第1号

そこで、新官邸国会等移転までの間に官邸としての機能をするということのみならず、移転が実現を仮にいたしました後も、東京が果たす我が国経済文化の中心的な役割を考えておりますときには、この危機管理拠点として使えるということもあり得ますし、あるいはその他の国公賓等接遇の場として用いることもできるわけでありますし、私は専門的なことは聞いておりませんけれども、そうした多面的に、これが将来仮に移転をしたということを

森喜朗

1999-07-06 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

首都機能移転との関係では、私ども伺っておりますのは、移転後も東京我が国経済文化の中心ではある、そのことには変わりはないということでございまして、国民各界各層との意見交換の場、あるいは国賓公賓等が当然おいでになるわけでございますが、そういった方たちの接遇の場としての活用というのが必要ではないかということ、それから、例えば災害のときなどに危険分散、場所を分散しておく必要があるのではないかといったような

坂篤郎

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

おっしゃいましたように、先ほど何点が御指摘をいただきました内容はこの報告書でも書いてございまして、施設機能として、「国公賓等賓客接遇に必要な機能としての宿泊機能および会食機能、多様な外交・国際交流の展開に必要な会談・会議機能および晩餐機能が想定される。」というのが一つの原則。

石倉寛治

1991-02-12 第120回国会 衆議院 予算委員会 第10号

「ので、例えば」国賓に対しては「公賓等については検討対象になっておる」、あるいは内閣総理大臣については三権の長ですね、衆参両院議長最高裁判所長官等といった者も検討対象といたしております。こう言っているでしょう。「防衛庁から答弁がございましたように、」という肯定的引用をしているのですよ。肯定的引用、これは法制局意見ですよ。もう一カ所あります。

冬柴鐵三

1986-12-04 第107回国会 参議院 内閣委員会 第4号

政府委員友藤一隆君) 政令につきましては、この法案の御審議状況をも踏まえながら関係省庁と現在調整中でございまして、内容についてはまだお答えを申し上げることができませんけれども、一応の考え方としましては国賓及び内閣総理大臣に準ずる者ということでございますので、例えば公賓等については検討対象になっておると、あるいは衆参両院議長最高裁判所長官等、こういった者も検討対象として現在関係省庁等調整

友藤一隆

  • 1
  • 2